2019 Summer Journal #06

ジョスラン・ランボ – 富山県(「ムッシュー・ジー」パティシエ)

Share:

富山県中新川郡立山町にある標高559メートルの尖山を登る。名称は「とがりやま」だが、地元では親しみを込めて「とんがりやま」と呼ばれ、頂上からは立山連峰が一望できる。山道の景色を楽しみ、写真を撮りながら、登って行く。

尖山のほど近くにあるコンビニエンスストア「立山サンダーバード」に立ち寄る。登山客には有名なお店で、変わり種のサンドイッチやおにぎりを楽しむことができる。オリジナルグッズも充実しており、店内には見所がたくさん。

ジョスランさんのお店「ムッシュー・ジー」。色とりどりのマカロンがショーケースに並び、その美味しさはもちろんのこと、目にも楽しい。オープン直後からお客さんが絶えず訪れ、人気の高さが伺えた。

ジョスラン・ランボ
フランス・ヴァンデ出身。16歳でパティスリー業界に入る。フランス・イタリア・デンマーク・カナダの一流ホテルやレストランで腕を磨く。その後、フレンチポリネシアにある世界屈指の5つ星ホテルに引き抜かれ、国籍の違う多くのお客様にフランスの味を提供してきた。2013年に日本で開業。今までの経験とフランス人ならではの感性で、日本の素材を巧みに使い、地場とのコラボレーションをテーマとした商品を開発提供。20種類以上にもある、作り出すマカロンは鮮やかで美しく、どの種類も素材の味が最大限に活かされ、男女年齢問わず甘いものが苦手な方でも楽しむことができる。

写真: 中矢昌行
文章: メディアサーフコミュニケーションズ株式会社

LATEST ARTICLES 最新記事

Ambassador

Tシャツ1枚で挑んだ250km ― 若岡拓也

2025年07月24 日(木)

SUMMER MERINO

クールな夏のウール ― 伊藤俊明

2025年07月16 日(水)

Ambassador

夏こそウール。私が icebreakerを選ぶ理由 ― 矢田夕子

2025年07月09 日(水)

VIEW INDEX